NOBODY OFFICIAL SITE
NOBODY OFFICIAL SITE
オープニングのD,Jは, 小林克也氏にかわってNOBODYとは付き合いの長いTim Jansen氏。
今回のヴァージョンの最大の特徴は、以前のリンLM-!ドラム・マシーンのキック4つ打ちパターンから、
1曲毎にオリジナルのドラム・サウンドを忠実にシミュレーションした点にあるだろう。
又、デジタル機器の発達により、より細密なエディト作業が可能になった事だ。
特に、KINKSの ” All Day And All Of The Night “, ” You Really Got Me “ のギター・サウンド等は、
相当リアルに迫ってくる。
21世紀型最新マージー・ビートを楽しんでください。
THE SPENCER DAVIS GROUP
Gimme Some Loving
'63年、結成。バーミンガム出身。オリジナル・メンバーはスペンサー・デイヴィス(Vo,G)、スティーヴ・ウィンウッド(Vo,G,Org)、マフ・ウィンウッド(B)、ピーター・ヨーク(Dr)。'64年、「Dimples」でフォンタナよりデビュー。しかし彼等が一躍脚光を浴びたのは'66年、ジャマイカのシンガー、ジャッキー・エドワード作の「Keep On Running」の大ヒットからである。この「Gimme Some Loving」はスティーヴ自身の作品で、パワフルなヴォーカルを聞かせている。'67年、兄のマフと共にグル−プを脱退。'69年にグループは解散した。スティーヴはその後、デイヴ・メイソンらとトラフィックを結成している。
THE KINKS
All Day And All Of The Night
You Really Got Me
'64年、デビュー。オリジナル・メンバーはレイ・デイヴィス(G)、デイヴ・デイヴィス(G)、ピート・クウェイフ(B)、ミック・エイヴォリー(Dr)。'64年8月、三枚目のシングル「You Really Got Me」が英、No.1ヒット。その後もリーダーのレイ・デイヴィスのペンによる「All Day And all Of The Night」,「Till The End Of The Day」,「Sunny Afternoon」その他、数多くのヒットを放った。言うまでもなくR・ストーンズ、ザ・フーと並び60年代、70年代、そして現在まで第一線で活躍中である。又、'78年にはヴァン・ヘイレンが「You Really Got Me」を、最近はプリテンダーズが「Stop Your Sobing」をヒットさせ、キンクスの影響力の大きさを物語っている。'83年現在、「Come Dancing」がヒット中である。
TEH SEARCHERS
Love Potion No.9
'60年、結成。リバプール出身。オリジナル・メンバーはマイク・ベンダー(G)、ジョン・マクナリー(G)、トニー・ジャクソン(B)、クリス・カーティス(Dr)の四人。結成当時はリバプールの『IRON DOOR CLUB 』に出演したり、ビ−トルズ同様ハンブルグの『STAR CLUB』でも演奏していた。'63年、デビュー曲「Sweets For My Sweet」が英、一位獲得。その後、「Sugar And Spice」,「Needle And Pins」等のヒットを数多く放ち、「Love Potion No.9」は'63年1月に英、三位を記録している。サ−チャ−ズ自身のオリジナルは少なく、当時の隠れた名曲を彼等のハ−モニーを生かしたサウンドに仕上げている。
THE ZOMBIES
I Love You
Tell Her No
'62年、結成。オリジナル・メンバーはロッド・ア−ジェント(Key)、コリン・ブランストン(Vo)、ポール・アトキンソン(G)、クリス・ホワイト(B)、ヒュー・グランディ(Dr)のセント・アルバンス・カレッジの仲間五人組。'63年7月、「She's Not There」でデビュ−。これが世界的ヒットとなり、'65年1月、「Tell Her No」を発表。その後、'69年、「Time Of The Season」のミリオン・セラーを放った。日本では当時のG.S、カーナビーツが「好きさ、好きさ、好きさ」のタイトルで「I Love You」をヒットさせた。ロッド・ア−ジェントのキーボードを中心にしたマイナ−・ム−ドの個性的なグループでした。
THE HOLLIES
Bus Stop
'63年、マンチェスターで結成。メンバーはアラン・クラーク(Vo)、トニー・ヒックス(G)、グラハム・ナッシュ(G)、ボビー・エリオット(Dr)、バーニー・カルヴァート(B)。'66年「Bus Stpo」(後に10CC のメンバーとなるグレアム・グ−ルドマンの作品)が大ヒット。続いて「I'm Alive」をヒットさせ'68年に来日。同年、グラハム・ナッシュ(後のC.S.N&Yのメンバー)脱退後はしだいに人気が衰えて消滅。サウンドはR&B色の少ないフォーク・ロック的なところが特徴でコ−ラスは抜群。最近('83年)、オリジナル・メンバーで再結成。グラハム・ナッシュとアラン・クラークのヴォーカルをフィーチャーしてシュープリームスの「Stop In The Name Of Love」をヒットさせている。
THE TREMELOES
Silence Is Golden
'62年、ブライアン・プール&トレメローズとしてデヴュー。オリジナル・メンバーはブライアン・プール(Vo)、リッキー・ウェスト(G)、アランブレー・クリー(G)、アラン・ホワード(B)、デイヴ・マンデン(Dr)のエセックス出身五人組でスタート。'63年、「Twist And Shout」がヒット(英、四位)したがその後、ヴォーカルのブライアン・プールがソロとなったのを機にグループ名もトレメローズに変更、'67年に「Silence Is Golden」が世界的な大ヒットとなった。
THE SWINGING BLUE JEANS
Hippy Hippy Shake
Good Golly Miss Molly
最初は六人組でスタート。その後メンバー・チェンジをくり返し'63年、四人組で正式デビュー。当時のメンバーはレイ・エニス(G)、ラリフ・エニス(G)、レス・ブライド(B)、ノーマン・クルク(Dr)で全員がリバプール出身。ビートルズ同様、伝説の『CAVERN CLUB 』で演奏していた。'63年12月、三枚目のシングル「Hippy Hippy Shake」が大ヒット、英国でニ位(一位はビートルズの「I Want To Hold Your Hand」)を獲得。つづいてリトル・リチャードの名曲「Good Golly Miss Molly」をヒットさせた。歯切れのよいR&Rは最高。
THE MERSEY BEAT MEDLEY-1
1. FROM LIVERPOOL WIYH LOVE
Sha la la la la la la ( I will send you my love )
All my love from liverpool ( From me to you )
Sha la la la la la la ( I will tell you, my love )
I'm nobody but a fool ( Sha la la la )
Baby, now I'm gonna fry to you
And I will sing a song for you again
2. GIMME SOME LOVING ~ Instrumental ~
3. ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT
I'm not content to be with you in a daytime
Girl, I want to be with you all of the time
The only time I feel alright is by your side
Girl, I want to be with you all of the time
All day and all of the night
All day and all of the night
All day and all of the night
4. YOU REALLY GOT ME
Girl, you reallu got me going
You got me so I don't know what I'm going now
Yeah, you really got me now
You got me so I can't sleep at night
Yeah, you really got me now
You got me so I don't know what I'm going now
Oh yeah, you really got me now
You got me so I can't sleep at night
You really got me
You really got me
You really got me
5. LOVE POTION NO.9
I took my troubles down to Madam Lou
You know that Gypsy with the gold capped tooth
She's got a pad down at thirty forth and vine
She's selling little bottles of love potion No.9
She bent down and turned around and gave me a wink
She said I'm gonna mix it up right here in the sink
It smelled like turpentine and looked like indian ink
I held my nose I closed my eyes I took a drink
6. I LOVE YOU
I love you I love you I love you
Yes, I do but the words won't come
And I don't know what to say
I should tell you I love you I do
My words should explain but the words won't come
I shouldn't hide my love deep inside
My words should explain but the words won't come
I should tell you just how I feel and I keep trying
But something holds me back when I try to tell you
I love you I love you I love you
Yes, I do but the words won't come
7. TELL HER NO
And that she should tell you come closer wow wow
And if she tempt you with her charms
Tell her No No No No No No No No ・・・・・
Don't hurt me now for her love belongs to me
8. BUS STOP
Bus stop, wet day she's there I say
Please share my umbrella
Bus stop, bus go she stays love grows
Under my umbrella
All that summer we enjoyed it
Wind and rain or shine
That umbrella we enjoyed it
By August she was mine
9. SILENCE IS GOLDEN
Silence is golden
But my eyes still see
Silence is golden
But my eyes still see
10. HIPPY HIPPY SHAKE
For goodness sake
I got the Hippy Hippy Shakes
Yeah, I got the shakes
I got the Hippy Hippy Shakes
Ah, I can't sit still
With the Hippy Hippy Shakes
Yeah, I feel I'm filled now
With the Hippy Hippy Shakes
Yeah, it's in the bag
Ah, the Hippy Hippy Shakes
11. GOOD GOLLY MISS MOLLY
From the early, early morning
To the early, early night
When I caught Miss Molly rockin'
At the house of blue light
Ah, Good Golly Miss Molly
Yeah, you sure like a ball
When you're rockin' and rollin'
Can you hear your Mama call
「 NOBODY BOX Early days 」, " MERSEY BEAT MEDLEY -1 " 前編をお楽しみ下さい。
NOBODY official site Copyright NOBODY SONGS. All right reserved.